2008年8月1日金曜日

第二回ミーティング開催!!

昨日、第一回に続いて、第二回ミーティングを開催しました。
参加者全員の役割分担の決定やスタツア後も含めた
目標イメージの共有などを行いました。

さて、昨日で参加者全員の役割も決定し、
いよいよスタツアも始動という感じです。
これからはメンバー各々が決定した役割をもとに
企業や国際機関に交渉に行き、現地での訪問先の確保や
講師を招き、バングラデシュの現状をより深く理解するための
勉強会の開催の準備などを行う予定です。

また、スタツアは「バングラデシュに良い影響を与える」
という最終目標のための一つのステップということを共有しました。
つまり、スタツアに行くだけで終わるのではなく、
現地で学んだこと、感じたことを通じて
スタツア後に何か行動することが大切という確認もしました。

最終目標はまだ具体的ではありませんが、スタツア後に
どのようなことをすれば効果的に発信できるのか、
バングラデシュに「良い影響」を与えられるのかを
試行錯誤しながらみんなで考えていこうと思います。


ミーティングの様子や、事前準備の進捗状況も随時更新してきます☆

では次の人よろしくー

0 件のコメント: