2008年8月9日土曜日

目的の再確認

3年のしょうじです。

毎日暑いですが、立秋も過ぎたようなので、
これから徐々に涼しくなるみたいですね。


しもんのバトン受け取りました。
スタツアにかける想いを10文字以内で表すと
「人の可能性を知りたい」を知りたいでしょうか。

「自分」はスタディツアーという場、
またその後の行動を通じて何ができるのか?

アジア最貧国といわれているバングラデシュですが、
子供を含め可能性を秘めた人々がたくさんいる。
だから実際現地に行き、「相手」の可能性にも触れたい。


「人が生み出した状況は、人にしか解決できない」
バングラデシュの現在の状況もある意味、
人が生み出したものだと思っています。
つまり、決して私たちに無関係なことではないのです。


そのような中で「自分」と「相手」の可能性を知り、
自分にできることを探したいというのを10文字にしてみました。

一瞬就活かと思うような質問でしたが、
しもんがきちんとハードルを下げてくれていましたねw


準備期間も少なくなってきましたが、
スタツアを充実させるためにこれからも準備を頑張っていきます。
僕の場合は特に英語関係でしょうか。。。


さて、次は1年生のかおりちゃんです。
彼女は、かわいい系ときれい系でいうときれい系です。
そして、クールだけどアツいものを持っている子です。

お題は、「スタツアで得たい経験」でお願いします。

それでは次の更新をお楽しみに!

0 件のコメント: