3年のしょうじです。
最近プロ野球がおもしろいですね。
特に、巨人・オリックスの追い上げがすごくプロ野球速報に一喜一憂しています。
北京オリンピックでのメダルはなりませんでしたが、
日本代表で頑張っていた選手には日本の野球を盛り上げてほしいものです。
-------------
さて、今回はテロについて少し話したいと思います。
先日インドで大きなテロがありました。
ターゲットは特になく無差別だったため、
民間人の多くが巻き込まれ、死傷者も多数出ました。
犯行団体についても不明な点が多く、
テロの目的などについてもまだはっきりとはわかっていないそうです。
News URL
⇒http://www.jiji.com/jc/c?g=int_date2&k=2008091400002
僕自身は、海外経験が少ないのですが、
学生を海外に送り出すというアイセックの活動をしていて感じることがあります。
それは決してこのような事件は私たちに無関係ではないということです。
もちろんそれは日本でも起こりうるし、
グローバル化によって世界は繋がるようになったという意味からです。
これからは他人事ではなく、自分に置き換えて考える必要があると思います。
今回私たちが行くのはバングラデシュですが、
実際にテロや軍事衝突も起こっており、安全と言える状況ではありません。
そのような中で、十分な危機管理を行い安全で有意義なスタディツアーにしたいと思います。
外務省海外安全ホームページ
⇒http://www.anzen.mofa.go.jp/index.html
今日はこの辺で!次回の更新をお楽しみに!
0 件のコメント:
コメントを投稿